仕事を知る Jobs
インフラエンジニアの仕事内容
AWS や GCP などのサーバー / クラウドの設計・構築・運用保守および監視
サーバーの設計・構築
主に Linux環境 を用いたサーバー / クラウド(AWS や GCP など)を扱っていただきます。
お客様と直接お打ち合わせを実施し、システムの要件定義から設計・構築までの作業をおこないます。
サーバーの運用保守
当社のサーバーサービスをご利用中のお客様への技術サポート、トラブルシューティングなどの業務をお任せいたします。
複数の案件に同時に携わることもありますため、臨機応変・レスポンシブルな対応力が求められます。
- ※全て社内での作業となります。
- ※主に使用するOS / ミドルウェア:CentOS・Apache・MySQL・PHP など
- 構築チーム
- 運用チーム
- 保守チーム
構築チーム
- 09:00
-
出社、メール・チャット確認
メール・チャットの未読を確認し、一日の大体の予定を決めます。
- 10:00
-
クラウド / サーバー 構築業務
ヒアリングした内容に沿ってサーバーの構築を行います。
追加でお客様への質問があればオンラインMTGを実施することもあります。 - 12:00
-
チーム昼礼
システムソリューション部全体で、リーダー以上の方の出社状況の共有や、運用開始連絡がないかのSS内部の共有事項の確認などを行っております。
- 12:15
-
全体昼礼
社員全員が集まってその日の昼礼のお題の発表、各部署からの共有事項を共有します。
- 13:00
-
休憩
- 14:00
-
手順書作成
サーバーの設定変更作業等を行うために事前に手順を作成します。
サーバ情報シートや構成図作成も場合によっては作成します。 - 15:00
-
サーバー設定変更
作成した手順書に沿って作業を実施します。
確認者を付けて作業に不備がないかを確認しながら慎重に行います。 - 16:00
-
チーム夕礼
構築案件の進捗や持っているタスクの不明点などを共有します。
- 16:30
-
手順書修正とお客様との作業調整
夕礼であがった手順書の不明点について、内容を正しいものに書き換えます。
翌日の作業時間の調整を事前にして、お客様にも確認の連絡をしておきます。 - 18:00
-
退社
運用チーム
- 11:00
-
出社、メール・チャット確認
メール・チャットの未読を確認し、一日の大体の予定を決めます。
- 12:00
-
チーム昼礼
システムソリューション部全体で、リーダー以上の方の出社状況の共有や、運用開始連絡がないかのSS内部の共有事項の確認などを行っております。
- 12:15
-
全体昼礼
社員全員が集まってその日の昼礼のお題の発表、各部署からの共有事項を共有します。
- 12:30
-
クラウド / サーバー 運用
お客様からのお問い合わせ・ご依頼への調査、実対応を行っています。
- 14:00
-
休憩
- 15:00
-
お問い合わせ対応
IPの追加、サブドメインの追加など、お客様からのお問い合わせ対応をおこないます。
- 16:00
-
チーム夕礼
現時点で自分が持っているタスクの棚卸や予定している作業手順のレビュー、各チーム内での共有事項を話し合います。
そこまで硬い雰囲気で行うわけではないので、少し雑談なんかを挟んだりもしています。 - 17:00
-
手順書作成
お客様のサーバースペック変更作業の手順書を作成します。
作業内容はお客様の問い合わせによって様々であり、IP許可・ユーザー作成・監視設定など行います。 - 18:00
-
実機テスト
実際の作業の前に検証を必要とする場合は社内のアカウントで検証環境を構築し想定している手順の妥当性を確認します。
- 20:00
-
退社
保守チーム
- 10:00
-
出社、メール・チャット確認
メール・チャットの未読を確認し、一日の大体の予定を決めます。
- 11:00
-
お問い合わせ対応
お客様から頂いたお問い合わせの対応を行います。 技術的な調査や検証を行い、その結果を基にお客様に最適な解決策を提案します。
- 12:00
-
チーム昼礼
システムソリューション部全体で、リーダー以上の方の出社状況の共有や、運用開始連絡がないかのSS内部の共有事項の確認などを行っております。
- 12:15
-
全体昼礼
社員全員が集まってその日の昼礼のお題の発表、各部署からの共有事項を共有します。
- 13:00
-
AmazonEBSのボリューム拡張作業
お客様のサーバーのディスク拡張を行います。
- 14:00
-
休憩
- 15:00
-
社内ミーティング
社内のミーティングはこれぐらいの時間帯行われる場合が多いです。
保守チームではアラート解消に向けたミーティングを定期的に行っています。 - 16:00
-
チーム夕礼
タスクの進捗状況報告や、相談などを行います。 保守チームはチームメンバーが比較的多いため、いつも賑やかな雰囲気です。
- 17:00
-
手順書作成 / 中間レビュー
お客様から依頼いただいた作業やサーバスペックの変更に関する手順などを作成します。
作業内容は多岐にわたりますが、特に保守チームではSSL証明書の更新および設置、MySQLなどのバージョンアップに関する作業手順を作成することが多いです。 - 18:00
-
個人タスク
棚卸業務などのタスクを行います。
また、クラウドベンダーからのメンテナンス予定の通知が届いていないかも確認します。 - 19:00
-
退社